にじり口を持つ三畳台目の小間のほか、水屋を兼ねた六畳間及び八畳間からなる和室で構成されています。この二つの和室は一つの部屋としても利用できます。茶道のほか句会、川柳、短歌、華道など、日本の伝統文化の様々な活動の場としてもご利用できます。庭は待合を配した日本庭園です。
東京都武蔵野市桜堤1-4-22(古瀬公園内)
-