江戸中期の陶工、画家で光琳の弟。名を惟允、通称新三郎、権平といい京都の生まれである。画法を兄光琳に学び、陶芸は野々村仁清に学んで、色絵陶器の感化を受けて絵付け模様に特色を出し、高雅な作品を残した。
東京都豊島区西巣鴨4-8-25善養寺
(1)巣鴨駅からバスで(2)西巣鴨駅から徒歩で(3)新庚申塚駅から徒歩で(4)西ケ原四丁目駅から徒歩で
-