岡倉天心は東京大学在学中から日本美術の恩人フェノロサの感化を受け,日本の伝統美術復興に努力し,我が国近代美術の先駆者となった。明治31年に橋本雅邦等とともに日本美術院を創設,横山大観をはじめ優れた画家を世に送り出した。昭和42年,この跡地に台東区が公園を建設,園内にある岡倉天心史蹟記念六角堂には平櫛田中作の天心座像が安置されている。
東京都台東区谷中
(1)日暮里駅から徒歩で8分
時代:明治時代
-
-