1969年、自然と芸術の調和をめざし、フジサンケイグループによって創設された国内初の野外美術館です。7万?の広大な敷地内は季節や天候により様々な姿を見せ、ロダン、ムーア、ミロなど近現代を代表する国内外の巨匠の作品120点余りを散策気分で鑑賞できます。300点余りの多彩なコレクションを順次公開しているピカソ館など5つの室内展示場もあります。また、子供が造形を体全体で体験できる作品や敷地内から湧き出る源泉を20mかけ流しにした温泉足湯もあり、足湯に浸かりながら芸術鑑賞もできます。
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
(1)電車:JR小田原駅→小田急線箱根湯本駅→箱根登山鉄道「彫刻の森」駅下車、徒歩2分
(2)バス:JR小田原駅→小田急線
(3)車?:東名厚木IC→小田原厚木道路「箱根口IC」→国道1号線→宮ノ下交差点左折→強羅温泉入口右折、約500m
(4)車?:東名御殿場IC→国道138号線→宮ノ下交差点右折→強羅温泉入口右折、約500m
管理者:(公財)彫刻の森芸術文化財団
大人:1,600円(団体割引、障害者割引あり)
大学生:1,200円(団体割引、障害者割引あり)
高校生:1,200円(団体割引、障害者割引あり)
中学生:800円(団体割引、障害者割引あり)
小学生:800円(団体割引、障害者割引あり)
その他:毎週土曜日はファミリー優待日(保護者1名につき小・中学生5名まで無料)
5時間まで500円(以降1時間500円)
バス1回1700円
オートバイ1回250円