箱根旧街道

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根・畑宿
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

箱根旧街道は江戸時代の箱根越えの道で、通称「箱根八里」で知られる難所でした。この急坂の多い山道は江戸時代初期、幕府の官道として整備されましたが、すねまでつかる泥道のため当時では近代的な石畳道を完成させました。そして今なお残る石畳には、往時の旅人の苦悩と喜びが偲ばれます。

住所

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根・畑宿

アクセス

(1)湯本駅からバスで

その他

規模:延長10.8km


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報