町立湯河原美術館

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館:9:00〜16:30(入館は16:00まで)
    休館:水
    休館:12月28日〜12月31日
    休館:臨時休館(展示替え期間)

基本情報

18年10月「湯河原ゆかりの美術館」は、現代日本画の主軸として活躍する平松礼二画伯の作品を展示する「平松礼二館」と、収蔵品を中心とした「常設館」を設け、「町立湯河原美術館」としてリニューアルオープンいたしました。常設館では竹内栖鳳、安井曾太郎をはじめ、美人画の伊東深水や水彩画家の三宅克己などの作品を紹介し、平松礼二館では了徳寺大学の協力のもと、画伯の作品をテーマ毎に常時約20作品を紹介しています。また、展望休憩室からはモネの睡蓮や四季折々の草花を楽しめる日本庭園を眺めることができます。1階はフリースペースとなっており、ご自由にお入りいただけます。ミュージアムショップと喫茶「やまもも庵」が併設されております。

住所

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623-1

アクセス

(1)湯河原駅からバスで(奥湯河原・不動滝行きバス美術館前下車)

その他


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:600円団体(15名様以上)及び割引券をお持ちの方大人300円
    中学生:中学生:300円団体(15名様以上)及び割引券をお持ちの方中学生200円
    小学生:小学生:300円団体(15名様以上)及び割引券をお持ちの方小学生200円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報