北鎌倉駅から徒歩約10分、浄智寺さんの参道の奥。400~500坪あると思われる敷地にポツリと小さ古民家が佇んでいます。鎌倉時代に拓かれたとおぼしき土地は、ぐるりと緑の谷戸に囲まれていて、陶芸の薪窯や底深い井戸もあるという希有な環境。鎌倉ならではの歴史と文化を感じる「場」を活かして、鎌倉の文化やアート、生活スタイルの発信拠点を創りたい、、。そんな風にお話していた【たからの庭】のオーナーに賛同した地元で活躍している陶芸家が集まり、昭和10年頃から40年代にかけて作陶工房として使われていた窯小屋を、2010年秋よりコツコツと半年をかけて作陶スペースとして整備し、【たからの窯】として陶芸をお楽しみいただけるようになりました
【たからの窯】では、初心者の方から楽しめる半日のうつわ作り体験教室や、個性豊かな講師陣が提供する本格的な陶芸ワークショップを開催しています。また、薪で焼成する陶芸窯は年に数回火が入り、窯焚きにも参加することが出来ます。この都心からわずか一時間半の場所にある、自然豊かな谷戸風景を眺めながら、昔ながらの薪で焚く陶芸窯と、小さな陶芸スタジオを備えた【たからの窯】で、あなたも世界にひとつだけの器を作ってみませんか
神奈川県鎌倉市山ノ内1418-ロ
(1)〇車でお越しの方へたからの窯には駐車場が御座いません。最寄りのコインパーキング等に駐車をお願い致します。
(2)〇電車・バスでお越しの方へJR北鎌倉駅より徒歩10分。改札口を出て、鎌倉方面に左折し、踏切手前の赤い郵便ポストを右折。道なりに左側の浄智寺敷地内奥を上がり、突き当たりの路地を入る。
-
駐車場は有りません。最寄りのコインパーキングに駐車をお願いいたします。