最明寺史跡公園

神奈川県足柄上郡松田町松田庶子2064
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

密教の奥儀を追求する真言宗の名刹として鎌倉時代、源延という僧侶が建立。松田山山頂近くに位置する緑あふれる自然公園です。花の名所とも知られ、春には桜(オオシマ桜・シダレ桜)が咲き、最明寺例祭(4/10)が華やかにとり行われます。この例祭は、源延の600回の遠忌を4月10日と定めたことに由来し、現在でも毎年同じ日に行われています。

住所

神奈川県足柄上郡松田町松田庶子2064

アクセス

(1)小田急線新松田駅からバスで
松田山入口から徒歩で

その他

管理者:松田町


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報