古代蓮

埼玉県白岡市野牛・高岩土地区画整理事業地内調整池
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

平成3〜4年の土地改良工事で蓮の実が発見され、その後近所の農家の方が繁殖に成功したものを、現在の調整池に移植した。専門家の鑑定で、原種の蓮であり、古代蓮と呼ばれている「大賀蓮」「原始蓮」であるとの確認を受けた。正確な年代は不明であるが、約1,200年前の平安時代のものと推定されている。7月上旬から花が咲き、最盛期には200を超える花が咲く。

住所

埼玉県白岡市野牛・高岩土地区画整理事業地内調整池

アクセス

(1)新白岡駅から徒歩で(新白岡駅西口)

その他

時期:7月上旬〜8月上旬


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報