「入間川と入間路〜その自然と風土」をテーマに、様々な展示物が見られる館内。太古の時代、入間川流域に生息していた、巨大なアケボノゾウの骨格標本は一見の価値あり!そのほか、狭山の街を走っていた馬車鉄道原寸模型や、土間や家具を再現展示した旧民家の様子など、現在に至る狭山の歴史を体験できる。
埼玉県狭山市稲荷山1-23-1
(1)車:圏央道狭山日高ICより入間方面へ7分電車:西武池袋線稲荷山公園駅より徒歩すぐ
大人:150円
その他:小中学生50円、高校大学生100円、グループ特典100円(20名以上)
あり(無料)
100台