横瀬町の寺坂棚田

埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1896
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

寺坂棚田は、総面積の約52,000?大小350枚で構成される埼玉県内で最大規模の棚田です。棚田は、縄文時代に造られたとされており、たくさんの水を蓄え、美しい景観を形成するなどの多くの機能を持っています。その棚田を守ろうと地域の農家により、稲作体験のための「寺坂棚田学校」も平成13年から開設されました。現在では、埼玉県内、東京都、千葉県、神奈川県などから60名を超える方々が参加しています。4月の耕耘から田植え、草取り、稲刈りと続き11月の収穫祭まで11回の農作業を行い、収穫した古代米は参加者に配布されます。夏には一夜限りのイベント「棚田のあかり」が開催されます!500個の灯とホタル、星空、そして音楽が幻想的な空間を創り出すのです。日中とは違う表情を見せるこのイベントは一見の価値あり!9月には一面に真っ赤な彼岸花が咲き誇ります。彼岸花祭りも開催!

住所

埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1896

アクセス

(1)鉄道・バス/西武鉄道横瀬駅から徒歩約30分。横瀬市役所前の国道299号線から『横瀬浄水所』を目指していくとその途中にあります。
(2)車/関越自動車道:花園IC⇒国道140号を秩父市内へ⇒R299横瀬農協横を左折(看板立ってます)。5分ほど行ったところに駐車場があり。ICからの所要時間:約1時間

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報