吉見観音(安楽寺)

埼玉県比企郡吉見町御所374番地
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

今から約1200年前に行基菩薩がこの地に観世音菩薩像を彫って岩窟に納めたことが始まりとされる古刹で、坂東33か所11番札所としても広く知られ、多くの巡礼者が訪れる。本堂、三重塔、仁王門は県指定の文化財となっている。

住所

埼玉県比企郡吉見町御所374番地

アクセス

(1)東武東上線東松山駅からバスで(鴻巣免許センターゆき)
バス停百穴入口から徒歩で

その他

創建年代:奈良


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報