川越市立美術館

埼玉県川越市郭町2-30-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館時間:9:00〜17:00入館は16:30まで
    休館日:月休日を除く、休日の場合は翌日(休日を除く)
    休館日:第4金曜日(休日を除く)
    休館日:12月28日〜1月4日

基本情報

館の所蔵する作品等を常設展示室(地下1階)と相原求一朗記念室(1階)に展示する常設展と、企画展示室(地下1階)において、様々な美術鑑賞の機会を提供する特別展がある。展示以外では、主に講演会・講座・上映会などを行うアートホール(2階)、誰もが発表の場として利用できる市民ギャラリー(1階)の他、プレス機2台を備え、銅版画制作が可能な創作室(別棟)があり、展示関連の各種事業、各種美術講座、グループ活動支援などを実施している。

住所

埼玉県川越市郭町2-30-1

アクセス

(1)川越駅東口・本川越駅からバスで(東武バス「神明町車庫」行で、「札の辻」下車徒歩8分)
(2)川越駅東口・本川越駅からバスで(東武バス「平方」行・「上尾駅西口」行で、「市役所前」又は「宮下町」下車徒歩5分)
(3)川越駅西口・本川越駅からバスで(「小江戸巡回バス」で「博物館美術館前」下車徒歩0分)

その他


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:200円団体160円(20名以上)
    大学生:大学生:100円団体80円(20名以上)
    高校生:高校生:100円団体80円(20名以上)
    備考:小中学生は無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報