桜の名所。江戸時代に付近の田畑を水害から守るために築かれた堤。毎年4月上旬に見事な桜のトンネルをつくり、花見客で賑わう。
埼玉県北本市石戸宿7丁目
(1)北本駅から車で(2)北本駅から徒歩で
建築年代1:江戸時代
-