金蔵院宝篋印塔(史跡)

埼玉県比企郡吉見町大串2201-3
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

吉見町大字大串にある金蔵院に県指定史跡の宝篋院塔。鎌倉時代中頃に出現した供養塔といわれている。伝大串次郎重親塔(デンオオクシジロウシゲチカトウ)と呼ばれている。

住所

埼玉県比企郡吉見町大串2201-3

アクセス

(1)東武東上線東松山駅から(鴻巣免許センター行き)
バス停比企吉見農協から徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報