穴八幡古墳

埼玉県比企郡小川町増尾63他
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

石室は,横穴式石室で中を観察できる。石室の構造,石組み技術等を知るうえで価値の高い古墳。周囲に方形に廻る二重の堀を構え、一辺は28.2m、高さ5.6mを測る大型の方墳です。横穴式石室は全長8.2mで、保存状態も良く小川に産する緑泥石片岩を使用しています。古墳時代末期、7世紀後半頃に造られたと考えられています。

住所

埼玉県比企郡小川町増尾63他

アクセス

(1)JR八高線,東武東上線小川駅/徒歩/25分

その他

時代:古墳後期


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報