菅谷館跡に居住していたと伝えられる鎌倉武士の畠山重忠に関する資料や、館跡から出土した資料を展示。また、埼玉県内の城跡や寺院跡など中世遺跡から出土した、当時の生活用具や板石塔婆なども展示。
埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷757
(1)東武東上線武蔵嵐山駅から徒歩で
(2)関越自動車道東松山ICから車で(国道254号線小川方面)
管理者:埼玉県
大人:大人:100円60円
高校生:高校生:50円30円
備考:義務教育終了前(中学生以下)・65歳以上・障害者=無料
-