1404坪という広大な境内には、創建が戦国時代といわれる本堂があります。また、その裏側には平成3年8月に市指定文化財として、指定された庭園があります。この庭園は禅宗様式庭園といわれ、明治年間、地元根岸の庭師水村藤四郎氏により造られました。
埼玉県入間市中神681
(1)西武池袋線入間市駅バス「根岸」下車/徒歩2分
築庭年代2:明治時代
備考:無料
-