経塚跡

埼玉県草加市柿木町1759豊田方
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

柿木町の豊田仙太郎氏の屋敷南端に明治初年頃まであった経塚の跡。面積60平方m、高さ4mほどのこの経塚は明治11年に発掘され、お経などを収めた経筒や刀子などが出土した。下妻街道と呼ばれた古い街道沿いに位置し、中世から人の往来があったことがわかる旧跡となっている。

住所

埼玉県草加市柿木町1759豊田方

アクセス

(1)東武伊勢崎線松原団地駅からバスで(柿木二区行)

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報