下妻街道

埼玉県草加市柿木町
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

中川の自然堤防上に築かれた古道。前九年の役にあたって奥州へ向かった源頼義・義家らが通ったとされ、鎌倉時代には政治の中心常陸と常陸・陸奥各地と結ぶ主要道路として重んじられていた。近世に入ると、日光街道と水戸街道の中間に位置し、茨城県下妻方面への脇往還として利用されたことからこの名がついた。現在でも、柿木町には街道跡が残され、昔をしのばせる風情がある。

住所

埼玉県草加市柿木町

アクセス

(1)松原団地駅からバスで

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報