館山市を代表する戦争遺跡です。合計した長さが1.6kmと全国的にみても大きな壕で、平成16年からそのうちの250mの一般公開を実施しています。現在のところ赤山地下壕に関する資料がほとんど確認されていないため、作られた時期ははっきりしていませんが、アメリカ軍の空襲が激しくなった太平洋戦争の終わりごろに、館山海軍航空隊の防空壕として使われていたことが、人々の実体験や証言からうかがい知ることができます。
千葉県館山市宮城192-1
大人:大人:200円団体料金は20名以上で適用。大人150円/小・中・高生50円
高校生:高校生:100円
中学生:中学生:100円
小学生:小学生:100円
-