クスノキ科に属するタブノキの巨樹で樹高20メートル,根回り約27.5メートル、樹齢1500年と伝えられている。枝は境内を覆い、昼でもほのかに暗く、隆起した根や凸凹の多い幹など複雑な様相を呈している。永い歳月、町の歴史を見守ってきたこの巨樹から放たれる気に圧倒されることでしょう。
千葉県香取市府馬2395宇賀神社
(1)小見川駅からバスで(千葉交通旭行きバス利用)
府馬局前下車から徒歩で
(2)東関道大栄ICから車で(東総有料道路を利用し香取市府馬へ)
-
-