延命寺は、東庄町笹川の町中の蒸気船乗着場の面影が残る細い路地先ぬある真言宗智山派の小寺です。江戸期には鹿島神宮寺の末寺でした。境内には昭和15年(1940年)に建立された天保水滸伝でおなじみの笹川繁蔵の供養碑があります。両脇には笹川繁蔵の一の子分・勢力富五郎の供養碑と客分・平手造酒の墓があります。
千葉県香取郡東庄町笹川い597
(1)笹川駅から徒歩で
-