国道脇にある弁天洞窟内の水深70mほどの池の中に発生した鞭毛藻類。この洞窟は高さ約3m,奥行10mの海食洞で弁財天が祀られている。池の中に発生したこのヒカリモは毎年3〜5月頃、黄金色に輝き出す。このため,黄金井戸とも呼ばれており,国の天然記念物に指定されている。
千葉県富津市萩生1176
(1)JR竹岡駅から徒歩で
(2)館山自動車道富津竹岡ICから車で(県道91号線、国道127号線経由、竹岡信号すぎたらすぐ左側)
時期:3〜5月
-
-