原始・古代と江戸時代末から明治時代初期にかけての房総の人々の生活や文化を体験できる。約56ヘクタールの広大な敷地には、点在する古墳のほか、農家や武家屋敷、商家町並みなどが再現されており、古めかしい素朴な建物が情緒たっぷり。施設では竹細工や甲冑試着、千代紙ろうそくなどの体験ができる。
千葉県印旛郡栄町竜角寺1028
(1)JR成田線安食駅より千葉交通バス竜角寺台車庫行8分、房総のむらよりすぐ
大人:300円
その他:高大生150円、中学生以下・65才以上無料、体験実費
あり(無料)
357台