かつて大伽藍が立ち並んでいた古刹。寺宝も多い。3月27〜29日、10月27〜29日の大祭では、唐椀供養や国宝の仁王像の股の下をくぐることができる「仁王の股くぐり」が行われる。
千葉県松戸市馬橋2547
(1)馬橋駅から徒歩で(東口)
創建年代:鎌倉
-