徳道上人創設以来の巡礼の歴史と伝統を受け継いで開創され、百観音や四国八十八カ所その他諸国礼状を満願成就した人々の浄財で吉方東端・犬吠愛宕山中腹に本堂、行堂、鐘楼、開山大塔、その他諸堂が建立された。以来、全国各地の霊場巡拝の巡礼はもとより多くの人々が当寺に参拝し、「願いがかなう観音さま」として深く信仰しています。
千葉県銚子市天王台9822-1
(1)銚子電鉄犬吠駅から徒歩で
創建年代:1975
-
-