1308年に真雅(しんが)和尚によって開かれたとされている。本尊は柔和な表情の地蔵菩薩で、醫王殿(いおうでん)には病に苦しむ人々から信仰を受けた薬師如来が安置されている。1705年当時の住職が記録した「赤坂薬師如来縁起」には、薬師如来に救われた人々のエピソードが残されている。送迎無料。
千葉県安房郡和田町沼763
(1)館山道木更津南ICよりR127、R128経由、JR内房線南三原駅方面へ1時間30分
大人:入場料無料
その他:拝観無料
あり(無料)
20台