雷電神社

千葉県香取郡多古町水戸1252
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

旧石成村の鎮守である。由緒について、寛文4年(1664)に書かれた「因縁記」には、大同2年(807)以来この地に鎭座していることから、村名も石成となったとある。雷を祭神とする珍しい社で、町内ではここだけである。もとよりこの村は戸数20戸ほどの村であったため、明治12年(1879)に隣村水戸村と合併して、村名を水戸村に改めた。

住所

千葉県香取郡多古町水戸1252

アクセス

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報