厚岸町は古くから蝦夷地のアイヌの人のコタンとして栄え、松前藩の厚岸場所の開設では寛永年間と東北海道で一番古い歴史を誇っています。このような歴史を知ってもらおうと国泰寺前に建設されました。国泰寺資料・屯田兵資料・埋蔵文化財資料など数多くが収蔵展示されております。
北海道厚岸郡厚岸町湾月1丁目14番地
(1)厚岸駅からバスで
管理者:厚岸町教育委員会
入館者数(年間):約6,000人
大人:大人:100円幼児、小・中学生及び高校生は無料
その他:その他:60円団体(25人以上)
-