真言宗の寺である。由緒について、「社寺台帳」には、文禄2年(1593)創立と記されている。境内の薬師堂に納められている本尊の背部に「享禄2年(1529)牛尾氏・・・・・」と記されていて、多古城主牛尾氏について手がかりの一端を残している。またこの寺の裏山一帯が牛尾城跡と言われている。
千葉県香取郡多古町牛尾343
-