日蓮宗の寺である。由緒について、「法林寺由緒」には、延元3年(1338)日祐聖人により日蓮宗に改宗したとある。もとよりこの村は遠い歴史を伝える村で「愛子塚」の上にあった石碑の断片には延応2年(1240)と刻字されているなど、当然寺にも日蓮宗以前の宗派があったと思えるが、不受不施派信者の多いことから、寺の歴史は埋もれてしまったのではないか。
千葉県香取郡多古町林388番地1
-