眞城院は、天台宗の寺院で本尊は阿弥陀如来です。「しもふさ七福神」の一つで、弁財天がまつられています。元禄年間に高岡藩の井上氏により堂宇が一新されました。翌年境外池中に弁財堂が建てられて藩内の五穀豊穣の祈願所となりました。毎年2月3日の節分には弁財天前で諸願成就を祈願しています。
千葉県成田市高岡163
(1)JR滑河駅から徒歩で
創建年代:1396
-