正式には[池證山正覚院鴨鴛畤」。山門から本堂へ向かう途中左手の釈迦堂に千葉県指定文化財木造釈迦如来立像が安置されて、また、釈迦堂も八千代市指定文化財となっています。釈迦如来像は秘仏のため、例年4月の第1日曜日の花祭りの日のみ開帳されます。また、正覚院は創建にまつわる話から[おしどり寺]の異名を持っています。
千葉県八千代市村上1530-1
(1)東葉高速鉄道村上駅から徒歩で
創建年代:保元年間(1156-1159)
-
-