エノキ(胸形神社のエノキ)

栃木県小山市寒川1730
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

市の西部、巴波川のほとりの胸形神社の鳥居の近くに立っている。根元は川の度重なる洪水によって露出し、その傷や形から自然の厳しさの記録を見るよう。樹勢は旺盛で、御神木としての重厚な風格が感じられる。胸形神社は崇神天皇の勅命で、九州に牟奈加多(宗像)神社が建立され、その祭神を招幣したものといわれる。

住所

栃木県小山市寒川1730

アクセス

(1)小山駅から車で

その他

時期:通年


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報