光丸山法輪寺

栃木県大田原市佐良土1401
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

大寺の面影を残し寺宝の木彫り(高さ2.1m、横1.5m、鼻の高さ1.3m、重さ1t)の天狗面が珍しい。約400年の歴史を持つ例大祭が毎年11月3日に行われ、神仏習合を今に伝える全国でも珍しい寺院で神輿での渡御は祭りの見所です。那須七福神霊場(大黒天)那須三十三観音第23番札所。

住所

栃木県大田原市佐良土1401

アクセス

(1)西那須野駅からバスで

その他

創建年代:860


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報