れん光院

栃木県さくら市喜連川4643
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

ここには1688(貞享5)年に作られた銅造阿弥陀如来坐像[どうぞうあみだにょらいざぞう](栃木県指定文化財)と、喜連川足利氏初代国朝[くにとも]やその母の碑があります。また、さくら市ゆかりの童謡詩人である野口雨情[のぐちうじょう]が1905(明治38)年に「梅のお寺」を作ったお寺でもあり、その歌碑もあります。

住所

栃木県さくら市喜連川4643

アクセス

(1)氏家駅からバスで

その他

創建年代:1616


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報