児山城跡

栃木県下野市下古山
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 見学:自由

基本情報

建武年間(1334〜35)宇都宮頼綱の四男多功宗朝の二男朝定によって築城され、朝定は児山氏と称した。その後220年間の児山氏の動向は明らかでない。児山氏は永禄元年(1558)上杉謙信の攻撃によって城主兼朝が戦死し、児山城は廃城となった。しかし、城跡は本丸を中心に土塁、水堀が往時の姿をとどめ、栃木県史跡に指定されている。

住所

栃木県下野市下古山

アクセス

(1)石橋駅から徒歩で

その他

時代:鎌倉末期


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報