徳正寺

栃木県足利市本城3丁目
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

天平3年、行基上人によって開かれた寺で、虚空蔵堂がありこの中に、行基菩薩が自ら刻み、背にして全国行脚したと伝えられる木造の虚空蔵尊が祀ってある。1月13日のまゆ玉まつりが有名。

住所

栃木県足利市本城3丁目

アクセス

(1)足利駅から徒歩で
(2)足利市駅から徒歩で
(3)北関道足利ICから車で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報