木曽川の南岸にそそりたつ犬山城は、今から470年ほど前、織田氏によって築かれました。別名「白帝城」といわれており、日本最古の天守閣は国宝に指定されています。◎成瀬正成(1567-1625)三河出身。幼少時より徳川家康に仕え、尾州藩創業時に尽力、その功として藩の両家年寄となり、尾北の犬山に居城、三万石を領した。家臣でありながら城持。
愛知県犬山市大字犬山字北古券65-2
(1)犬山遊園駅から徒歩で
犬山駅から徒歩で
小牧ICから車で
築城年代1:1537年
大人:大人:500円
中学生:中学生:100円
小学生:小学生:100円
幼児:幼児
-