稚内灯台のすぐそばに建つこの水族館は、開道百年、稚内市開基90年、市制施行20年を記念し、昭和43年(1968)7月に開館され、日本で100番目にあたる水族館です。飼育展示しているその数は120種、3000点あまりもあります。回遊水槽(90t)では、ホッケ、ソイの仲間、カレイの仲間等北方系の海の魚とともに、”幻の魚”イトウの泳ぐ姿を360度、見渡すことができます。また、”北の海のアイドル”フウセンウオのフ化にも成功し、新しい魚の飼育、展示にも挑戦している。この他、アザラシ池やペンギン池も設置され、愛らしいゴマフアザラシやフンボルトペンギン等に会うことができます。12月・1月は、水槽メンテナンスのため休館します。
北海道稚内市ノシャップ2丁目
(1)稚内駅からバスで(ノシャップ下車、徒歩5分)
(2)稚内駅から車で(ノシャップ岬へ)
管理者:稚内市、教育委員会
大人:大人:400円
子供:子供:100円
その他:その他20人以上の団体は割引あり
-