700年前、築前寺という大寺があり、各地より信仰を集めていたが、地層のかん没で海底に沈み、後年本尊が漁師の網にて引き上げられ、その時たこが吸いついて守っていたといわれている。
愛知県知多郡南知多町日間賀島字里中48
(1)河和駅から船で(2)師崎港から船で
-