元県社式内社。古くは旧味岡荘17カ村の総鎮守として崇敬を集めた。秋祭りには、流鏑馬神事を行ったとの記録がある。現在は武将の格好をし、馬に乗り参道を歩く(市指定無形文化財)。境内には、たくさんの桜と銀杏が植えられており、開花、新緑、落葉と様々にコントラストが四季を彩る。
愛知県春日井市上田楽町3454
(1)春日井駅からバスで(小牧行き)南町屋から徒歩で(北へ)
-