■島の最南端にある「きらきら展望台」と、伊勢神宮の遷宮で譲り受けた古材を使った鳥居のある公園。遠くに鳥羽や神島、伊良湖まで望むことができ、ここからの景色が島の中で一番という人も多い。
■篠島は古来より伊勢神宮との繋がりが深く、遥拝所として伊勢神宮に向けられて建っている鳥居が2015年、約60年振りに復活。鳥居からは伊勢神宮方面を望む事が出来る。
■島内には伊勢神宮と関わりの深〜い「神明社」や「八王子社」もあり、古来は「伊勢神宮」→「篠島」へと渡り宮巡りが行われたとか。悪天候の場合に伊勢二見から篠島にある「土之宮」を遥拝したと伝えられる
愛知県知多郡南知多町篠島
(1)【車】名古屋から約60分。知多半島道路「豊丘」ICより約10分の「師崎港」より船10分の篠島へ。篠島港より乗合タクシー利用の上徒歩15分。タクシーを利用しない場合は徒歩40分
(2)【電車】名古屋から約60分。名鉄「河和」駅より徒歩10分の「河和港」より船25分の篠島へ。篠島港より乗合タクシー利用の上徒歩15分。タクシーを利用しない場合は徒歩40分
-
-