中世後期の城で、尾張守護代織田敏広の居城だった。別系の織田敏定と対立、岩倉の織田、清州の織田の二家が尾張を南北に分けていたが、永禄元年(1558)信長に攻められ、翌年落城した。
愛知県岩倉市下本町城址地内
(1)名鉄犬山線「岩倉駅」から徒歩で
時代:室町
-