真宗大谷派の寺。鎌倉時代に開基。明応5年(1496)現在の大浜の地に移り西方時と改称。太鼓堂は新民序の校舎で、碧南の学校教育の発祥の地です。
愛知県碧南市浜寺町2-19
(1)碧南駅から徒歩で
創建年代:天福元年(1233)
その他:■大浜てらまち巡り対象寺■、碧南市大浜地区仏教会〈協賛大浜地区歩いて暮らせるまちづくり推進委員会・碧南市観光協会〉では、「港・寺・蔵・路地大浜てらまち巡り」と銘打ったスタンプラリーを企画・展開しています。参加費は一人百円です。
-
-