三嶋大社

静岡県三島市大宮町2丁目1番5号
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

事代主命と大山祇命を祀る伊豆一の宮。年間を通じ、商売繁盛・五穀豊穣を祈る人で賑わいます。源頼朝が平家打倒の挙兵に際し、祈願を寄せたことでも知られています。春には参道脇のソメイヨシノやミシマザクラ、神池のシダレザクラが咲き、秋には天然記念物のキンモクセイが花をつけます。

住所

静岡県三島市大宮町2丁目1番5号

アクセス

その他

創建年代:1871年官幣大社、全国に三島神社は多いですが官幣大社はここだけ


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報