稲取温泉

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1568-4
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 営業時間:9:00〜17:00
    休業日:日祝祭日

基本情報

稲取港を中心に近代的な旅館が立ち並ぶ温泉。昭和31年湧出の、比較的新しい温泉である。雛祭りに雛壇の両脇に人形を飾る「雛のつるし飾り」の風習発祥の地である稲取は、色鮮やかな可愛らしいつるし飾りが町の数箇所にイベント時期には多数展示される。また、稲取漁港は、金目鯛が多く漁獲されることから、新鮮な金目鯛を用いた料理も味わえる。近くにはガン除け寺として知られる済広寺があるほか、テニスやゴルフなどのスポーツ施設も整っている。泉質は、硫酸塩泉が主。

住所

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1568-4

アクセス

(1)伊豆稲取駅から徒歩で(駅前案内所)

その他

宿泊施設軒数:24軒
宿泊施設総定員:3,275人
利用者数(年間):21年度401,449人


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報