妙日寺は、日蓮宗を開いた日蓮の父の法名を寺名とし、境内は一族である貫名氏の代々の邸宅跡と伝えられています。日蓮の両親を顕彰するため、建立された「妙日尊儀・妙蓮尊儀供養塔」(市指定文化財)は江戸時代初期の形をよく残した五輪塔です。
静岡県袋井市広岡2340-1
(1)JR袋井駅から徒歩で
(2)JR袋井駅から車で
(3)東名袋井ICから車で
創建年代:1646年(正保三年)
備考:無料
-