清見寺

静岡県静岡市清水区興津清見寺町418-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 公開:8:00〜16:30

基本情報

「興津の清見寺」として名高い日本十刹の七位の寺。家康公が幼少の頃、今川の人質として預けられていた。家康公が愛した池泉庭園や梵鐘、宋版石林先生尚書伝など数多くの指定文化財がある。庭の左手の山裾には各々異なった表情の石仏・五百羅漢が並んでいる。

住所

静岡県静岡市清水区興津清見寺町418-1

アクセス

(1)清水駅からバスで
(2)興津駅から徒歩で

その他

創建年代:飛鳥


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:300円
    小学生:小学生:100円中高生200円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報